【公式】東京/富山で親身な弁護士は銀座高岡法律事務所

東京銀座/富山2拠点で都心と地方をカバーする法律事務所

【公式】東京/富山で親身な弁護士は銀座高岡法律事務所 【公式】東京/富山で親身な弁護士は銀座高岡法律事務所

お気軽にご相談ください

0766-88-9559

受付時間 9:30-17:00

メール

メール相談
お問い合わせ窓口

お知らせ/コラム
INFO/COLUMN

ご相談からご依頼までの流れ

はじめてご相談される方へ

2023.11.03

法律事務所にご相談されることが初めての方も多いと思います。ここでは、弊所における初回の相談から、ご依頼事項の終了に至るまでの経緯を簡単にご説明します。

法人のご依頼者様を前提に記載していますが、個人の場合も同様です。

1 お問合せ

まず、お電話又はお問合せフォームからお問合せ下さい。お電話又はメールにて、貴社名、ご担当者様のお名前、ご住所、相手方の名前(会社名)、住所、問題となっていることを弊所事務員より簡単にお伺いします。

  • 弊所の依頼者を相手方とする等、利益相反の可能性がある場合は相談自体お受けできません。
  • そのため、ご相談者様のお名前(会社名)、相手方の名前(会社名)は必須となります。

上記を確認させて頂いた後、弊所との利害関係に問題がない場合は、弁護士から改めてご連絡差し上げ、詳細をお伺いすることになります。

初回の打ち合わせのお時間を頂くか、お電話等でご事情をお伺いすることになります。

  • お電話でのやり取りでご疑問点等が解消した場合は、初回の打ち合わせを設定しない場合もございます。
  • 上記の場合は相談料は頂いておりません。

2 初回打ち合わせ日時の設定

弊所における面談又はオンラインにて打ち合わせさせて頂く時間(概ね1時間程度)を頂きます。

  • 相談時間は、弊所営業時間である平日午前9時から午後5時までの間が原則となります。
  • 上記の時間帯でご調整が難しい場合は、別途調整させていただきますので、その旨お伝えください。
  • 貴社での打ち合わせを実施する場合は、相談料の他に別途出張料を頂戴しております。

3 初回打ち合わせの実施、対応方針の策定及びお見積もりの提示

ご相談内容、問題となっている事実関係についてお伺いします。事前に確認しておく資料等がございましたらメール等でご共有ください。

初回打ち合せにおいては、お伺いした事情を元に、当職において対応方針及び費用についてご提案いたします。
内容についてご理解、ご納得頂けた場合は正式に委任契約を締結頂きます。

  • ご契約においては、委任契約書及び委任状の内容をご確認頂き、ご捺印いただく必要がございます。
    • ご連絡方法として郵便、電話、メール、LINEの内から2つ以上をご指定いただきます。
  • 契約書の取り交わし完了後、上記対応方針に基づいた対応に着手いたします。正式契約までは特段の費用はかかりません。
  • 正式契約締結後、弊所より着手金の請求書を送付させて頂きます。
  • 原則として、着手金をお支払い頂いた後、着手させて頂きます。

4 具体的な対応について

通常は、弊所より相手方に対して文書等で、貴社からの委任を受けたこと及び問題になっている事項についての貴社のご意向、弊所所属の弁護士において受任したこと及び以後のご連絡は弊所まで頂きたい旨通知します。

  • 通知書の送付以後、相手方から直接の連絡があった場合は、「弁護士に委任したので、そちらに連絡してください」とご回答下さい。
  • 相手方からの連絡を受ける可能性のある従業員には上記をご周知下さい。
  • 相手方のキャラクターによっては直接訪問することが考えられる場合の対応策については別途ご相談ください。。

相手方の主張内容や、方針に応じて、弊所弁護士において相手方とお電話又は直接面談等の上、相手方の考え(主張)を聴き取り、また、貴社のご意向を伝えることがあります。

  • 貴社と協議して決定した方針に従って、相手方が納得するように働きかけます。
    • 原則として、仮に裁判等の法的手続に進んだ場合に、どのように判断されるか、という観点から交渉を進めます。
  •  相手方との間で意思の合致が見られた場合は合意書を作成します。

相手方に代理人弁護士が就いた場合は、代理人間で解決に向けて協議することになります。

5 終了処理について

相手方との合意が成立し、紛争状態が解決出来た場合は、対応は終了となります。

  • 支払った実費その他の報酬を精算させて頂き、その他の業務がなければ終了となります。

 

電話/メールフォームより
お問い合わせください

初回相談無料 /
オンライン打合せ対応

電話相談可能

0766-88-9559

受付時間 9:30-17:00

メール相談可能

メールで相談する
ページトップ
pagetop